<ゆきえ塾講義レポ>フォルム形成〜ワンカラー(ネイルスクール )

フィルインゼミゆきえ塾のフォルム形成〜ワンカラーの講義でした。



ゆきえ塾は、フィルインを強みとした自宅ネイルサロンを開業するためのネイルスクールです。

ネイルの技術や自宅ネイルサロン
開業は簡単に見られがち...

でも、プロのネイリストとしてお客様の体に手を入れるということは、
とても難しいことなんです!

セルフネイルではなくネイリストになりたい方は、ぜひブログを読んでいってくださいね。

今日はフォルム形成〜ワンカラーの講義でした。

フォルムとは

ネイルの形のこと。
 

画像の形はわたしが定めている
フォルム!

画像1
①ネイルプレートとジェルとの段差がない状態
②横か見て真ん中より少し根元よりに高いところ、ハイポイントがある
③ジェルの表面に歪みがない

画像2
①形が左右対称
②サイドが膨らんでない


この形を
美フォルムと言います!

フォルム形成をする理由

みんなフォルムフォルムって言うけど、なんでフォルム形成をした方がいいか知ってる?
わたしが思うフォルムの良さはね

①見た目の美しさ
表面に歪みがなくツヤンと光がまっすぐはいるときれい!

②ジェルのもちが良くなる
浮きやすいキワの部分に厚みがあると

だから、ネイルプレートとの段差を作らないようにすることで格段にもちがよくなります。

③強度をだせる
ストレスポイントにかかる負担をハイポイントで軽減。
中浮きしない、亀裂がはいらないようにすることができる!

④カラーが塗りやすい

ベースが歪んでいるとカラーがムラに
なりやすいし、サイドもガタガタしやすくなることも。

フォルムがキレイだと簡単にキレイに
塗ることができる!

フォルム形成っていいことだらけで、
やらない理由がないんだよね〜。

講義の内容 LIVE講義

・フォルム形成
・ワンカラー
・トップコート

<フォルム形成>


まずは、目指すフォルムとダメなフォルムの説明。


わたしが愛用してるフォルム形成用の筆!
なんで、これを勧めるのか?から説明していくよ。

なんの筆か教えちゃおうかな!

シャレドワのフィルインプラス

です。
なんでオススメなのか?

それは
・穂先が薄くて、適度な硬さがあるから
際を攻めやすく、ラインどりがしやすい
・ハケが長いので、フォルムを作るときに圧がかかりにくい
・長持ちする

ぜひ使ってみてほしい一品です!

フィルインのフォルム形成は
結構簡単


フィルインの時点でフォルムを作ってしまうから、
うまく削れていればそんなに頑張らなくても美フォルムができちゃうんだよ。

まずは、
少量のジェルで際のラインどりをする作業!
筆の先や端を見つめてラインを描いていくよ。

硬化させずにさっきより多めのジェルをとって、
いざ、フォルム形成!

フォルム形成の時は


圧をかけずに、ジェルを誘導するイメージ。
ジェルを塗るではなく引っ張る感じね!


これがなかなか難しいんだけど、
ジェルは硬化しなければ、ずっと触れるから、ジェルを触りまくって、性質を知るといいよ!


<カラージェル>


コンテナからのジェルのすくい方から説明。

筆をキレイにした状態で、片面だけで
カラージェルをすくうよ。
穂先がスッキリしてる状態だから際の
ラインどりがしやすくなるよ!

<トップコート>


トップコートは最後のフォルム形成!

ベースでどんなにキレイなフォルムを作っても、ここで崩してしまったら
もともこもない...

カラージェルをしっかり覆ってから、
全体をジェルでコーティング。

先たまりなどしていないか確認して、硬化する。

講義でやった仕上がり↓